おいしい小籠包@東四大街「開封第一楼」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

開封(河南省東部の都市)の小籠包を食べてみたく、
東四大街にある「開封第一楼肉まん3に行ってきました!
本店は開封市にあるようです。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
外観

ちょうどお昼どきで店内は満席。
忙しかったからかもしれませんが、
服務員は来客を全く気にかけない様子でした。。。顔

どこに座っていいか困ってしまいましたが、
10分ぐらい経ってやっと席に座ることができました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
店内

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
卵とトマトのスープ 4元/碗

卵とトマトのスープは見た目より薄味。
ほっこりやさしい味です。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
蟹みそ入り小籠包 38元/7個

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
豚肉の小籠包 15元/12個  ※姜絲(生姜の千切り)は2元/皿

開封の小籠包は、上海のと比べると大きく平べったい形。
味は濃いめで、黒酢をかけなくても食べられるほど。
豚肉餡も蟹みそ餡も、ごま油の風味がしっかりきいていました。
小籠包の餡はほかに海老、羊肉がありました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
左:小海老のフリッター(山椒塩つき) 36元
右:なすの鉄板炒め 18元

小海老のフリッターは山椒塩につけて食べるのがよかったです。
なすは食感がとろっとしていて、醤油の甘辛味がおいしかった!
リーズナブルにおいしいものが食べられて、満足のお店でした。グッド


開封第一楼
http://www.kfdyl.com/
東城区東四大街276号
電話:(010)64016563
営業時間:10:30~14:30、17:00~22:00
アクセス:地下鉄5号線「張自忠路駅」下車後、東四大街を南へ徒歩5分

北京生活情報