天壇公園の風景①寒空の中、天壇公園に行ってきました。 ガイドブックなどでよく目にする、 あの美しい藍色の建物を見てみたかったのです。 天壇公園は明・清の皇帝が祈祷を行った神聖な場所。 紫禁城の四方に設けられた4つの祭壇、 日壇(東)、月壇(西)、天壇(南)、地壇(北)のうち、 天壇は最も重要な場所だったそうです。 通し券・30元(公園だけなら10元)を買い、ゆっくり散策しました。 ちなみに、チケットは4~10月のシーズン中だと+5元になります。 集まって合唱する人々 祭祀の道具を運ぶために使われたという「七十二長廊」 長廊でトランプに興じる人々 寒さに負けずダンスを楽しむ人々 壁に向かって発した音が、反対側の相手に聞こえるという「回音壁」 園丘の中心にある「天心石」 皇帝がここに立ち、1年間の出来事を天に報告したという お土産屋 ~② につづく~