こちらはシンガポール発のベーカリーチェーン、
「Bread Talk」が経営するカフェ。

トーストがメインのカフェって面白いな、と気になっていたのです。
ちなみにトーストは中国語で「土司(tu3 si1、トゥースー)」と言います。

外観
ここで注文するものは決めていました。
「カヤトースト(传统土司)


カヤトーストとは何ぞや??と思い、事前に調べていったんですが・・・
ココナッツミルク+卵+パンダンリーフ(香り、色づけ用の葉)から作られる
「カヤジャム」とバターを、薄切りトーストにサンドしたもの。
シンガポールなどマレー圏の朝食やおやつとして定番だとか。

店内
トーストは他にもピーナッツジャムや、チョコレートなど種類がありました。
中華圏らしい「肉松(rou4 song1、肉のデンブ)」もありました。

軽食セット
トーストの他に、ラクサやカレーなど軽食セットもあります。
どれも20元前後とお手ごろ価格です。



<左>カヤトースト 6元 <右>南洋コーヒー 7元
カヤジャムはほんのりココナッツ風味で、マイルドな甘みがあります。
舌触りはスイートポテトのようなざらざらした感じ。バターと合います♪
コーヒーは高いところからカップに注いでいました。
こちらもマイルドで、バターのような風味があります。
ミルク入りと砂糖入りのみで、たしかブラックはなかった気がします。

黄金コンビ
甘いトーストで目がバッチリ冴えたような気がします!

安価でおいしく、朝食やおやつにぴったり。
家の近くにあったらよく行くだろうなーと思いました。
次回はラクサを食べてみたいです。
http://www.breadtalk.com/toastbox/
朝陽区朝陽北路101号朝陽大悦城8楼13号商舗
営業時間:10:00~22:00
※北京市内の店舗一覧はこちら
