お弁当チェーン「ほっともっと

のり弁がどうしても食べたくて、

週末にバスに揺られて行ってきました!
道が空いていて、思ったより早く25分ぐらいで着きました。

店舗は左に見える建物(鋳誠大廈)の1F

通りにはローカル小吃店が軒を連ねる

「ほっともっと」の並びにはスーパー、ピザ、桂林米粉などの店舗

中国語名は「好麦道(hao3 mai4 dao4、ハオマイダオ)」
店内は決して広くはないですが、イートインスペース(5席)もありました。
お弁当はのり弁(19元)をはじめ、全部で14種類。ごはん大盛りは+1元です。
4種類のお弁当を買い、タクシーで帰りました。

のり弁には定番の白身フライ、きんぴらごぼう、ちくわ天。
そして海苔の下のおかか(+昆布の佃煮)も健在です。
きちんと”のり弁”していることに、感動!

焼き鮭は塩分控えめ、適度な脂のノリで美味しかったです。
上のお弁当2つは、おかずの下にスパゲティがしいてありました。
キャベツの千切りには、
「千島醤(サウザンアイランドドレッシング)」が付いています。
から揚げにはオリジナル塩こしょう付き。
レモンの酸味と塩こしょうがから揚げにピッタリで美味しかったです!
豚しょうが焼きはこってり系。ごはんが進みました。

ローカル弁当の安さ(10元以内)にはかないませんが、
このお値段で日本の弁当が食べられるのは嬉しいです。
すぐに買いに行ける距離ではないのが残念ですが、
近くに寄ったらまたお弁当を買いたいと思いました。
11.4.14追記
五道口で用事を済ませたあと、
オープンしたばかりの中関村公館店に寄ってみました。

中関村公館店外観
新メニューが増えていて、どれにしようか迷いましたが。。。
結局「のり弁」と「塩だれ焼肉丼」を買いました!
のり弁は以前の16元から



割引クーポン。チケット面は裏で、切り取れるようになっている。
写真の料理は新メニューの「ベーコンと野菜炒め弁当」(14元)

塩だれがおいしい「塩だれ焼肉丼」(18元)
HottoMotto(好麦道)
http://www.hottomotto.com/(日本のHP)
http://haomaidao.cn/(中国のHP)
<中関村鋳誠大廈店>
海淀区中関村南大街甲6号鋳誠大廈1階
(地下鉄4号線「人民大学」駅から徒歩5分)
電話:(010)51582408
営業時間:10:00~21:00
※平日10:00~14:00の時間帯のみ、30元以下の注文は配達費2元が必要です。

2011年4月6日オープン!
<中関村公館店>
海淀区海淀中街16号中関村公館1階
電話:(010)82483916
営業時間:10:00~21:00
2011年4月15日オープン!
<上地輝煌国際店>
海淀区上地十街輝煌国際大廈西区地下1階
電話:(010)62669445
営業時間:10:00~21:00

12.12.26追記
<女人街店>
朝陽区麦子店西路9号女人街服装交易市場美食街Y21号
電話:(010)64615420
営業時間:10:00~21:00
<慈雲寺店>
朝陽区慈雲寺橋東住邦2000二号楼10号
電話:(010)85869693
営業時間:10:00~21:00
<朝外MEN雅宝商城店>
朝陽区朝外大街26号朝外MEN雅宝地下1F美食城
電話:(010)57428830
営業時間:10:00~21:00
