すっごく美味しかったんです。
※ジャガイモやカボチャをベースに小麦粉を加えて作るパスタ。
もちもちっとした食感が特徴。
考えてみれば、
ニョッキって数えるほどしか食べたことないかも。
ふと家で作ってみたくなり、
いくつかのサイトを参考に初めてニョッキを作ることに☆

ゆでたジャガイモを熱いうちにつぶし、
小麦粉、卵黄、塩を加えて練り練り♪
耳たぶぐらいの柔らかさに練ります。

生地を丸め棒状にしたら、1.5cm幅に切ります。
1つ1つをフォークの背でつぶしていきます。


できあがり!


形・・・ かなりイビツです。

べちゃっとくっついてしまったので、小麦粉が足りなかったのかも?

ニョッキをゆでて、
クリームソース(ベーコン、タマネギ、マッシュルーム入り)と和えました。
結果、すべてが団子状になってしまいました・・・。

が、ニョッキ自体はもちもちっとしておいしかったです。
次回はそれなりの形に作れるよう工夫してみたいと思います。
