サービスが良すぎる!?パーフェクトな火鍋店☆「海底撈火鍋」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

以前、booさんに連れて行ってもらった「海底撈火鍋」
(hai3 di3 lao1 huo3 guo1、ハイディーラオフオグオ)

HPによれば、
北京、天津、上海、西安、鄭州の計5都市で
30店舗以上展開しているようです。

ここの火鍋がとても美味しかったので、
後日、三里屯近くの白家庄店へ食べに行きました。


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
白家庄店

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
こちらのオーダーシートに、注文するスープや具のチェックを入れます。チェック
私たちは2つのスープが楽しめる
鴛鴦鍋(yuan1 yang1 guo1、ユエンヤングオ)にしました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)  グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
袋に入った麻辣スープ(赤いスープ)は、その場で封を切って入れます。
表面に油が浮いているためか、白いスープと比べて早く煮えたぎります。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
セルフ式タレコーナー。
私は定番のごま油+ねぎ+にんにくみじん切りの組み合わせです。
お店特製の海鮮醤油も、火鍋の味を引き立ててくれるのでおすすめです。
(流行っている火鍋店は、大体この手の醤油が置いてありますね)

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
タレ料金は1人9元
料金には冷菜、フルーツ、お粥、豆乳なども含まれています。
すべて食べ放題なのがうれしいです。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
野菜盛り合わせ、豆腐、じゃがいも、長芋、えのき・・・

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
えびのすり身。
ホイップクリームみたいに、むにゅ~っと出るのが面白い♪

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
ルールなく、何でも具を放り込むのが中国風。中国
具材が煮えたらいただきま~す!

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
締めに食べたタンタン麺。
麺が平打ちでコシがありました!
麻(中国山椒)がピリリと効いています。ピリピリ

--------------------------------------------------------------------

そのほか、このお店で特筆したいのはサービスについて

「そこまでしてくれなくても・・・えへへ…」と、
こちらが恐縮してしまうぐらい、サービスがいいんです。
例えば、こんな感じです。↓

☆待ち時間中は・・・5時
・フルーツや飲み物が出される
・女性客はネイルサービスが受けられる
・インターネットが使用できる
・キッズ用プレイルームが利用できる (以上、すべて無料)
             
☆食事中は・・・食事
・携帯が汚れないように、ジップロック付袋に入れてくれる
・眼鏡拭きがもらえる
・女性にはヘアゴム(髪を束ねて火鍋を食べるように)をくれる
・エプロン&アームカバーをくれる
・こまめに小皿を取替えに来てくれる


☆トイレでは・・・トイレ
ハンドソープのポンプをプッシュし、
    ↓
蛇口をひねって水を出し、
    ↓
客が手を洗っている間、ペーパーを用意して待つ


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
<左>トイレにあった小物類。
(ワックス、ヘアスプレー、くし、ハンドクリーム、ソーイングセット、綿棒、歯ブラシ、ドライヤー
<右>各テーブルに置いてあったボードゲーム

10.6.1追記
グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
ネイルコーナー。
ネイルは食べ終わった後でもやってくれるそうです。
「お昼の暇な時間なら、ネイルだけやりに来てもいいですよ」と店員さん。
そんなにサービスが良くて大丈夫なの~!?と心配になりました。


中国で暮らしていて、
「中国のサービスレベルは全体的にかなり上がった!」と感じます。UP
今後も、このようなお店が増えていくといいな~と思います。


海底撈火鍋
  http://www.haidilao.com/

北京生活情報