三里屯のお食事向きカフェ「bocata」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

今日の北京はあたたかく、青空がきもちよかった!man

午後から三里屯のお目当てのカフェへ行きました。
しかし、周辺を探すも見つけられず・・・。
通りがかりに気になった「bocta」へ急遽変更。


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
外観


奥のゆりかご風イスで外国人がくつろいでいました。
ポカポカ陽気だったので、みなさん外の席で食べていました。
私たちも外で食べることに~うた


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
ゆりかご風イス

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
かわいいイス

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
<左>メニュー             <右>ラテ(20元)


ここはサラダ、サンドイッチ、パニーニなどがメインでお食事向き。
デザートがなかったので、何かつまむことにしました。

コーヒー豆はイタリアの「LAVAZZA」 を使用しているそうです。
個人的にミルク感たっぷりのラテが好きなんですが、
こちらのラテは苦味が強く水っぽかったです・・・。


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
フライドポテト(14元)、チキンサラダ(28元)


フライドポテトは太さが選べました。フレンチフライ
ディップソースはケチャップ、唐辛子系マヨ、サワークリームの3種類。

チキンサラダはボリュームたっぷり。
カレーマヨネーズで和えたチキンがたっぷりで、かなり旨し!ハート

隣の外国人が食べていたパニーニが美味しそうでした。
メニュー表紙にはパニーニのイラストがあるし、オススメなのかな。
次回試してみたいです♪


bocata
北京市朝陽区三里屯北街3号(3.3大厦対面)
電話:(010)64175291

営業時間:11:00~00:00 


北京生活情報