麦子店のカフェ「NASCA CAFE(納斯卡咖啡)」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

気温が上がり春らしくなったら、活発に動きたい気分はぁと
今日は朝からカフェ探索に行ってきました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
NASCA CAFE(納斯卡咖啡)

お目当ては麦子店の「NASCA CAFE(納斯卡咖啡)」
タクシーで何度か店の前を通ったとき、
「いい感じのカフェだな~」と気になっていたんです。

「ナスカ」とあるので”ペルーと関係あるのかな?”と思いましたが、
どうやら関係はなさそうです。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
デリバリーの看板

席数は全部で20ほど。外にはテラス席がありました。
そのほか、自由に使える多言語対応パソコンが一台置いてありました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
店内

ここはピザがメインのようで、
ベジタリアンピザやデザートピザも合わせると全22種類。
他にスナック、パスタ、サンドイッチ、サラダ、デザートがありました。
メニューを見ると、食事メニューが豊富な印象を受けます。
私は朝食にパンを食べようと、レジ横のショーケースをのぞきました。目

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
ショーケースに並んだデニッシュ、ケーキ

美味しそうなデニッシュやケーキが並んでいて迷いました~。
結局、チーズデニッシュとラテを注文することに。デニッシュコーヒー
ラテができるのを待っている間、店内観察をしていました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
棚に並んだマグカップ&本

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
<左>売り物の「毛杯(毛沢東マグ)」 39元
<右>貸し出し可能な日本語書籍

日本語の本がたくさんあるのには驚きました!
こちらの本は無料で貸し出しているそうです(1回2冊まで)。
貸し出し時間は一週間、保証金が50元いるとのこと(返却時に返金)。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
<左>レギュラーサイズのラテ 22元
<右>チーズデニッシュ(チョコソース付) 12元

温められたデニッシュはサクッとしていました♪
チョコソース付なのが嬉しかったです。
ラテはロゴ入りマグに入っていました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
外の景色

ナスカカフェ、まったりくつろげる雰囲気で気に入りました♪
店員さんが親切で、トイレがキレイというのも安心ポイント。
(トイレには、中国では珍しい”使い捨て便座シート”がありました!)
今度は、ランチセットにあった「特大ハンバーガー」を食べに来たいです。ハンバーガー


NASCA CAFE(納斯卡咖啡)
http://www.nascacafe.com/
北京市朝陽区棗営北里38号海悦名門公寓105号B(×麦子店西街)
電話:(010)65924537、13051100558(携帯メールでデリバリー注文可能)
デリバリー条件:1回の注文で50元以上(50元以下は+外送費5元)
           店舗から2km以内の距離
営業時間:
グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
(うちデリバリー時間は10:00~23:00)

北京生活情報