実は親指を集めているんです。

「親指を集める」とは

街歩きをしていて気付いたんですが、
中国って親指を立てたマーク

看板とか、食品のパッケージに。
「おいしい!」とか「オススメ!」っていうのを表現しているのでしょうね。
「グゥ~!」といった感じで。
いくつか貯まったので、アップしま~す。

マッサージ店の看板。
このデカイ親指で押してもらったら気持ちよさそうだな~。

年中無休で営業しているという湯包店。
こちらは「グゥ~!」より、「OK」という意味ですね。

肉まん屋。
坊やのよだれが出るほど「グゥ~!」な味のようです。

コーヒーパンの店。
ロティパパも「グゥ~!」出してますね。

乾物店。
写真ボヤケてますが、「グゥ~!」がハッキリ見えます。

ネットカフェ。
「強力推薦」の文字もあいまって、非常に力強い「グゥ~!」です。

調味料のパッケージ。
少年がダブルで親指出してます。

こちらの調味料。
パンツを履くのを忘れるほど、「グゥ~!」なようです。

道端に落ちてたビーフジャーキーの袋(ゴミ)です。
ロックマン風の男の子が、親指を高く上げてます。

上海万博マスコット。
海宝(ハイバオ)くんも「上海グゥ~!」と言ってます(たぶん)。

こちらは自販機。
ダブルグゥ~!!!!

側面には実写版の親指も!
トリプルグゥ~!!!!
この間、1泊2日で行った北京では、親指をよく見つけました。
北京には親指が多いのかしら??
(おまけ)

こちらは、人差し指

