変な日本語773 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

「市光路駅を出てすぐの所に変な日本語があったよ!!」

と友達から耳寄りニュースが♪耳
市光路駅は地下鉄8号線の北の終点駅。
これを収穫するためだけに、行ってきました市光路!走る


グッチのしゃんはいCook
着きました! 1番出口を出て、右に曲がるとすぐ見つかるとのこと。


グッチのしゃんはいCook
ありました!本当にすぐ見つかりました!

(拡大)
グッチのしゃんはいCook



百 分 百 の 汁



「百分百(百分之百)=100%」ということで、
100%ジュースの店ジュースのようです。
中国語で「汁」はジュースの意味もあります。橙汁、西瓜汁、葡萄汁など。
まだオープンしていなくて、建物だけできていました。


市光駅へは人民広場からちょうど30分ぐらい。
せっかくだから散歩していこうと思ったものの・・・・・・・


グッチのしゃんはいCook





このあたり、何もない・・・・・・!!!シーン...。



往復1時間かけてきましたが、
滞在時間はものの5分


でも、変な日本語が1つ収穫できたからヨシとします。



変な日本語見つけ隊♡ 隊員募集中☆

上海生活情報