中山北路の食器市場「雅谷酒店用品市場」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

年明けに中山北路にある食器市場、
「雅谷酒店用品市場」へ行ってきました。

1号線「中山北路」駅の1番出口を出て、東へ徒歩3分の場所にあります。
立体交差(共和新路立交桥)が目印です。


グッチのしゃんはいCook
立体交差

グッチのしゃんはいCook
中山北路×共和新路の角にあります


ここは食器だけでなく、お茶やコーヒーも売っています。
お茶がメインで店舗数は最多、食器はそこそこといったところです。
なぜかコーヒー店は見かけませんでした。


グッチのしゃんはいCook
上海帝芙特国際茶文化広場

グッチのしゃんはいCook  グッチのしゃんはいCook  グッチのしゃんはいCook
お茶、食器、コーヒー(?)


建物全体は「上海帝芙特国際茶文化広場」という名称で、
その中の食器市場が「雅谷酒店用品市場」というわけです。

建物は1~7号楼まであり(4号楼はなし)、そのうち3・5楼が食器売り場です。
3号楼は食器店、5号楼は業者向け設備関連のお店が入っています。


グッチのしゃんはいCook
5号楼

グッチのしゃんはいCook
3号楼には小さなお店が並んでいます

グッチのしゃんはいCook
ガラス製品

グッチのしゃんはいCook
白い器

グッチのしゃんはいCook
和食器を扱う店

グッチのしゃんはいCook
ユニフォーム店

グッチのしゃんはいCook
食玩店

グッチのしゃんはいCook
本物ソックリ!よくできています


あくまで主観ですが、ガラス製品と備品が多かったように思います。
ここで一目ぼれをした食器があり、すぐに購入しました!
他には普通の白い皿を買いました。
現品はキズだらけだったので、倉庫まで行って新しいのを出してもらいました。
食器とお茶が一度に見たい方には、ここは良いと思います~。


グッチのしゃんはいCook
倉庫



ちぇっく。こちらの食器市場もチェック!
麒龍酒店用品市場 (銅川路)
潤家酒店用品市場 (浦東)
上海酒店設備市場 (澳門路)



雅谷酒店用品市場
闸北区中山北路585号(×共和新路)
電話:56624249

上海生活情報