元屠殺場がモダンな商業施設に「1933老場坊」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

建築に疎い人でも、
その素晴らしさに息を飲む建物が虹口区にあります。


グッチのしゃんはいCook


それは沙泾路10号にある「1933老場坊」
1933年、牛の屠殺(とさつ)場としてイギリス人設計士により建てられました。
前世紀に上海の食卓を支えてきた食肉解体場は、
その後は製薬工場、倉庫と役目を変えていきました。


グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook


現在はリノベーションされ、商業施設として新たに生まれ変わっています。
レストラン、ショップ、カフェ等が入居していますが、入居数は全体の5割程度。
ひっそりとした印象がありました。これから注目のスポットとなるのでしょうか。


グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook


細い道や階段が複雑に入り組んでいます。
牛が通っていたスロープや収容されていた部屋もあり、
当時の様子が容易に想像できます。


グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook


ここは大人をもワクワクさせる、迷路のような不思議な空間!
被写体としても最高なので、カメラ片手にまた訪れたい場所です。
HPでは、当時の1933老場坊の写真を見ることができます。



1933老場坊
http://www.1933shanghai.com/
虹口区沙泾路10号
電話:65011933

11.9.5追記
ホテル・旅行の口コミサイト「トリップアドバイザー」 にて
当ブログ記事が紹介されました。
上海 旅行情報

上海生活情報