青海省のプレーンヨーグルト② | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

以前ブログに書いた、毎日食べたい青海省のプレーンヨーグルト

中山公園(蘇寧電器の前)でやっている物産展にも出展中。
「あのヨーグルトがまた買える~♪」と喜び勇んでブースに向かいました。


グッチのしゃんはいCook
青海省ブース

グッチのしゃんはいCook
その場で食べる人もたくさん。(実は私も食べた一人)


買ってみたら、以前買ったものとパッケージが違います。
表記を見ると、同じ青海省でも違う製造業者でした。


グッチのしゃんはいCook
青海省ヨーグルト -その2-

グッチのしゃんはいCook
横から。

グッチのしゃんはいCook
なめらか。


以前買ったものより、なめらかで甘さがあり、加工度が強いです。
創さんは「前のヨーグルトのほうが動物臭くて好き」と言っていたけど、
私はこっちのヨーグルトのほうが好みです♪



グッチのしゃんはいCook
別の日に買いに行ったら、この日は欠品。



中国在住の方、見つけたら是非食べてみてほしいです!
日本のプレーンヨーグルトみたいで本当に美味しいのでオススメです♪ 





上海生活情報