残りもの(夏メニュー)を食べました。
おなかいっぱいです・・・
動けるようになるまで休憩がてらブログします。
話は変わって。
焼きそばに使う”蒸し麺”について頭を悩ませています。

こちらには乾麺や生麺はあるのですが、
日本で売っているような(袋入りの)蒸し麺を見ません。
アレがあれば便利なのになぁ~。
久光や日系スーパーには、日本からの輸入品があります。
中国製で”マ○ちゃん焼きそば”のような商品が1つありますが、
普段から見慣れたものでできたらいいなと思い・・・・
乾麺をゆでて水でしめてから使うと・・・・
――――面倒くさいし、水っぽい焼きそばに。

何かいい方法があったら教えてください。

もう少し、方法を模索してみるとします。