今日は、朝創さんと一緒に家を出て、
私は浦東の「世紀大道駅」まで行きました。
キンコーズで用事を済ませたあと、
目の前にあったスタバで出来上がったサンプルのチェック。

午後から中国人パートナーと合流して、
出版社関係の方のところへ訪問してきました!
訪問するのは今日が初でした。
相手の方に
サンプルと資料を提出して見ていただきました。
そして感想を述べていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・。
詳しくは書けないけれど、
たくさんご指摘を受けました・・・・・・・。(;^_^A
中でも、自分で予め予想していて、
「やっぱり、それ言われちゃったか~・・・」ということ。

ギクッ。
私「・・・・・いえ、ちがいます。」
有名人でもない。
料理研究家でもない。
(変な日本語研究家ではあるけど。←自称)
日本料理の有名コックでもない。
特別な学歴があるわけでもない。
ただ料理が好きなだけの、一般人。
言ってみれば、完全な素人。
そんなドコの誰だか分からないような人の本を、中国人が手に取る?
たしかにそうですよね。
でも、かと言って経歴をウソつくわけにはいかない。
自分が持っているもの(事実)で、自己紹介をするしかない。
でもですね、
完全に無理だというわけではないと言うことが分かりました。
今日のおかげで次にやることとか、
サンプルや資料で直すところが見えてきました。
とりあえず、
ゆっくりお風呂に浸かるかな~。
寝る前までにちょこっとだけ修正作業だー。