9/12日記。 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

レシピ本の件で中国人パートナーと意見割れ。
中国人と日本人は習慣や考え方が違う。
よく聞くことだけど、身をもってそれをつくづく感じた一週間だった。


ここ1週間近く、微妙な気持ちが続いていて、自分も彼女も疲れていた。
メール、電話だけではうまく話が伝わらない。そんなもどかしさもあり。
溝は深まり「この企画自体がダメになるかも・・・」という危機。


でもどちらかの意見を一方的に通すわけにはいかない。
彼女の要求をのみ、こちらが不利な思いをしてまで続けるなら、
別々に切り離して考え、一人で進んだほうがいいのかもと覚悟を決めていた。


今日12:00、某スタバにて話し合い開始。
大事な話なので、お互いのパートナーも参加。
お互いの気持ち、これからどうしたいのか等、包み隠さず話す。
今まで言語の部分でうまく伝わっていなかったり、誤解があったようだ。
言葉って難しい。


「続けたい」という気持ちは一緒。
「2人そろったほうが良い作品ができる」という気持ちも一緒。
相手は外国人だけど、根本的なところは同じ。


結果的には双方が納得する形で続けることに。
ほっと一安心、胸を撫で下ろした。
安心感からか帰ったら夜まで眠りこけてしまった。
とはいえ、まだスタートラインに立ったばかり。やることは山積み。
出版社決定のため、これからまた忙しく動き回ることとなる。


道のりは長く、遠い。
でもその分、学びや楽しみも多い。
「本当に無理だ!」と思うまでは、諦めたくない。


いい本を作りたい。