ただいま、売り込み時に出版社の方に見ていただくための
企画書とサンプルページ(約10ページ)を作成中です。
サンプルページは、
料理レシピ(焼き物、揚げ物、小鉢など各1品ずつ)を基本に、
読み物のページ(コラムとか豆知識系)を入れる予定です。
題材はいくつか候補が挙がっています。
ここは私の手書きイラストで見せたいな~と考えています。
企画書は、
短い言葉でなかなかうまくまとまりません・・・・・・。
ブログは思いついたことを、さらさら~っと気軽に書いているけれど、
企画書は難しいですね・・・・・。練習練習!
最近は、計画表通りに毎日少しずつ作業をしています。
仕事の合間に書いたり調べたりして、
夜家に帰ったらレシピの実践をしています。
基本的に日曜日は休もう!と中国人パートナーと決めました。
レシピの実践予定がない日は、
スタバに寄ってコーヒーを飲みながら考えをまとめたり、資料に目を通したり。
体が疲れたり、考えがまとまらなくてイライラすることもありますが、
相対的に考えると楽しさとか充実感の方が多いです。
以前は主に会社と家の往復でしたので、
こうやって打ち込めるものができただけで嬉しいです。
実は先週はパートナーと意見が合わなくてぶつかったり(解決済)、
ここ2、3日は亡くなった母のことを思い出したりと、
なんとなく気分がしずみがちでした。
でもそんな自分に絶対負けたくないです!
だらだらとよく分からない内容になってしまいましたが、
読んでくれた方ありがとうございます。
ちょくちょく状況を報告したい性格ですので(笑)、
また書かせていただきますね~。