2つは対極する食べ物ですが、
昨晩はこんな気分でした。
ちょうどフリーペーパーにトロと火鍋が一度に食べられる店、
「春秋火鍋」が載っていました。
コース料理が予約で1人268元→158元になるとありました。
予約の電話を入れると、10コールぐらい鳴らしても誰も出ません。

2回目もずーっと誰も出てくれません・・・・。土曜の夜なのに不思議です。
「電話を気にかけない店は、きっと味やサービスも微妙だろう」
そう思いながら、最後3回目のチャレンジ!
すると電話に出ました。予約をしてタクシーで店に向かいました。
お店に入ると、遅い時間のせいもあってかお客さんはゼロ。
服務員とコックはざっと見て8人ほど。
・・・・これだけいて、なぜ電話に出ない??・・・・
と思いましたが



刺身盛り合わせ(右上の一切れがトロ)

火鍋

海鮮盛り合わせ(火鍋用)
コース内容は、
・刺身盛り合わせ(トロ入り)
・火鍋
・当日厳選海鮮
・最高級ビーフ
・季節の野菜
・自家製手作り団子
・餃子
・主食
・デザート
とありましたが、実際には「火鍋」以下の項目は全て火鍋の具でした。
こうやって書くと品数が多く見えます。

トロは外側が乾いていて硬かったです。

海鮮はどれも新鮮で美味しかったんですが、
肉が変な色(赤身は紫っぽい色、脂肪部分は黄色)をしてました。
「主食」は、実際には鍋の〆の雑炊かうどんのことでした。
うどんを選びましたが、火鍋との相性は微妙で、
粉絲(春雨)のほうが合うなぁと思いました。
飲み物、お絞り、タレの料金は別々です。
お絞りとタレで12元もとられたのはビックリでした。
あとビックリしたのが、メニューに「鉄火巻き(火鍋用)」とあったことです。
火鍋に鉄火巻きを入れるの??

リピートはないな、という店でした。

春秋火鍋
復興中路579号(×瑞金二路、牛タン「時」の隣)
電話:54652220
営業時間:18:00~翌4:00
