(材料2人分) <調味料>
・センレック※ 150~200g ・塩コショウ 少々
・えび 8尾

・豚肉 100g

・ニラ 5本

・もやし 1/2袋

・卵 2個

・にんにく 1かけ

・ライム 1個

・ピーナッツ 大2

・粉唐辛子 適量

※センレック・・・・・・・米から作られた3mm幅のタイの乾麺
(作り方)
①ぬるま湯にセンレックを10分ぐらい浸しふやかす
②材料を切る

えび・・・・・・・・・殻をむき背わたを取る
豚肉・・・・・・・・・一口大に切る
ニラ・・・・・・・・・3~4cmぐらいの幅でざく切り
にんにく・・・・・・みじん切り
ライム・・・・・・・・2つに切る
ピーナッツ・・・・・包丁で粉々に砕く
③卵を半熟ぐらいに炒め、別の皿に取り出しておく

④フライパンに油を熱し、にんにく、えび、豚肉を塩コショウをして炒める
センレックを投入し、少量の水と調味料を入れ水分がなくなるまで煮込む
⑤炒めた卵、ニラ、もやしを入れ全体にさっと混ぜ火を止める
⑥皿に盛り、ライム、ピーナッツ、粉唐辛子を添えてできあがり!
タイ風焼きそばパッタイ

甘辛い味付けは日本人も好みだと思います。

センレックがない場合はきしめんやうどんで代用しましょう。
フライパンに投入する時点でまだ硬いので、少量の水を入れ煮込みます。
プリプリのえび、生のニラともやし、カリカリのピーナッツの食感も楽しいです♪
