大連旅行記⑧~森ビル通り→オリンピック広場~ | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

昼食後は街歩き♪散策1
マイカル(麦凱楽)や久光あたりを見ました~。
大連の久光は上海久光より外観がスタイリッシュだったけど、
中に入ってみてビックリ!
お店もあまり入っていないし、お客さんもいない~。
ガラーンと寂しい印象でした。顔


グッチのしゃんはいCook
大連久光


そこから歩いて大連の森ビル(森茂大廈)を見に行きました。
手前にある希望大廈が立派なビルだったので、はじめはそこかと思いましたが、その奥にあるこじんまりとしたのが森ビルでした。
裏には古くからあると思われる、さびれた森ビル通りが。


グッチのしゃんはいCook
森ビル通り

グッチのしゃんはいCook
日本料理店、スナックが並ぶ短いストリート

グッチのしゃんはいCook
こんなことを書いたスナックも!


それからオリンピック広場までバスで行きました。バス
途中で中山広場を通り過ぎ、モデル警官の交通整理を見ることができました。
ちなみに”オリンピック広場”は、北京オリンピックとは関係ないそうです。(笑)


グッチのしゃんはいCook
オリンピック広場横の美しい街並み


面白いことに広場の地下がウォルマートになっていました。
足が疲れてへとへとだったので、麦当労でドリンクを飲んで休憩♪
その後、ウォルマートで変な日本語探しをしました~。目
疲れてたので、見つける率が高いドライフルーツ・ナッツ系売り場だけ見ました。