ネズミが出入りしたと思われる管をふさいでもらいました!
最初、スーパー袋をかぶせただけで「ハイ、終わり!」って感じでした。(笑)
「本当にこんなんで大丈夫なの?」
「ネズミは塑料袋の臭いが嫌いだから大丈夫」
ですって・・・。

何を根拠に自信満々に言ってるんでしょうか?(笑)
それじゃああまりにも不安なので、
手ごろな大きさだったスタバのゴム製コースターでフタをしました。
それもどうかと思うけど・・・。(苦笑)
できれば粘土のようなものをパテで詰めたらいいかなぁと思って、
これから粘土を買いに行くつもりです。どこにあるかなぁ~。
あと、同僚から聞いた情報なんですが、
日本で言う「ペストX」や「ペストコントロ」のように、
コンセントに挿して電磁波(超音波?)を出すものがあるそうです。
日本でも詐欺と言われてますし、怪しいですけどね・・・。
その商品名は、
「電子猫(dian4 zi mao1)」

なんでも「猫」の形なんだとか。(笑)
まさかネズミがこの形に騙されるわけはないと思いますが・・・。
大家さんが電子猫代を出してくれると言うので、
これから電子猫探しの旅に行ってきます!
今日はネズミ駆除で一日が潰れたのでした。
ま、これも思い出思い出♪

