終電までには間に合うだろうと思いながらも早足で駅へ。
終電から2本目に乗って博多駅へ。
ホテルに戻る前にもう一度コンビニへ寄りました。

ampmは愛知県にないんです(それでまたウキウキ)
コンビニだけで1時間は楽しめそうです。
私が感じたのは、日本の商品のパッケージはボトルや缶の形がこだわっていたり、ガムの包み紙の柄がひとつずつ違っていたり、
箱を開けると絵が描いてあったり、あらゆる所に細かく技がきいています。
日本で暮らしているとこれが当たり前のように感じるのでしょうが・・・。
(超人さん、こんな答えでスミマセン!)
あれもこれも気になってたくさん買っちゃいました。

この量を創さんと夜と翌日の朝で全て平らげました←食べすぎ飲みすぎ!
就寝前にコンビニで買ってきた入浴剤でお風呂に入り、
ぐっすりと眠りにつきました。
次の日は正午12:00の飛行機で沖縄に飛びます。
その前に朝から回転寿司とビールで一杯やると決めていました。(笑)

ツムラの「きき湯」