上海⇔福岡ってめちゃくちゃ近いですね!
自宅から空港までバスに乗っている時間と、
飛行機に乗っている時間が同じでした。
そして福岡空港から街の中心部までのアクセスの良さにもビックリ!

空港から中心部の中洲・天神まで10分ぐらいで行けちゃいます。

各駅ごとにピクトグラム(絵文字)が決まっている

福岡空港から中心部へのアクセスは抜群!

地下鉄車内
福岡の地下鉄は、ホームの椅子が木でできていて年季が入っていました。
車内の色使いを見てもレトロな感じでした。
見渡すとみなさんすっかり秋のファッションです。

女性はブーツを履いている人が多かったです。
そして約5分で博多駅に着き、筑紫口から歩いて4分のホテルへ向かいました。
途中でコンビニ


日本の細分化された商品やデザイン力のあるパッケージを見て感動。
どれもこれも買いたくなって購買欲をそそられました。
落ち着け、自分!(笑)


日本に着いてまず買った飲み物
で、とりあえずノドを潤すために買ったのはコレ。↑
私はマンゴー味のゼリー飲料。
しかもカロリーゼロ。さらにヒアルロン酸入り。こういうの弱いんです・・・。
商品ラインナップを見てると健康志向の食品が格段に増えたなぁと思いました。
創さんは缶コーヒー。

日本にいるときよく飲んでいたんですって。
スタバのコーヒー豆を買って飲むようになって、
久しぶりに缶コーヒーを飲んだら「マズー!でも懐かしー!」ですって。(笑)