アート空間と老房子が融合する新スポット「田子坊」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

1、2年ほど前から注目され出した上海の新スポットと言えば、
「田子坊(ティエンズーファン)」ではないでしょうか。
または泰康路にあるので「タイカンルー」とも呼んでいます。



昔ながらの老房子の1階には、
ギャラリー・カフェ・バー・雑貨店・洋服店などが集まっています。
2階より上では地元の人々が生活しており、洗濯物が干してあるのが見えます。
アート的な新しい場所でありながらも、そこには人々の生活感がしっかりと感じられる独特の雰囲気が広がっています。













中でもオススメは以前ブログにて紹介した日本人オーナーが切り盛りする珈琲店「丹」 と、アジアン雑貨を扱う「Hari Rabu」というお店です。
お土産にピッタリなセンスあるシノワズリ雑貨も田子坊で見つかりますよ。


←上海観光の際はぜひ訪れるべし!チャイナアル