変な日本語182 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

無錫で見つけた変な日本語シリーズもこれで最後となりました。
(やっと上海に戻れる・・・。笑)
ピスタチオのパッケージです。

発見場所:無錫

 ↓
(拡大①)




純正ごある



「純正である」の間違いでしょうね。
「で」を途中で切ると「ご」に見えますもんね~。
見よう見まねでやってしまったのなら理解できなくもない。(笑)


(拡大②)




塩{火局}イタリアからやってきた



{火局}と言う字は中国語で「蒸し焼きにする」という意味があります。
ということは塩で蒸し焼きにして・・・・で、

イタリアからやってきた!? イタリア 飛行機 中国

意味がワカリマセン!