変な日本語171 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

いつもは「パッケージ全体」→「変な日本語部分拡大虫眼鏡」で見せてますけど、
今回はその逆でいってみたいと思います!(笑)
さぁ、これは何の食品のパッケージでしょうか~?ひらめき電球

発見場所:無錫

「え?何ってコーンのお菓子じゃないの?とうもろこし 」と思った方。
たしかに、コーンっぽいものにチョコレート?か何かがコーティングしてあるように見えますね。でも、答えは・・・。
   ↓
(縮小)



開口ソンズ


正解は、
「ソンズ」=中国語で「松子(song1 zi)」=松の実のことでした~。そんな~~~~!!
中国語(song1 zi)をそのまま日本語読みにするなんて新しいパターンですね。
残念ながらコーンじゃありませんでした。
「まるごとコーンの香ばしさ!!」部分だけ見たら合っているように見えるんだけどな。(しかも文字もかわいいし。)