変な日本語160 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

開心果(ピスタチオ)のパッケージで見つけた変な日本語です。

発見場所:寧波

画像小さくしちゃって見えないんですが、開心果の文字の左に、
「すぼらしいごすね」の文字が。
「すばらしいですね」の間違いだと思うけど、
そんなに褒めていただいちゃって・・・・・アリガトウゴザイマス。(笑)
 ↓
(拡大①)



  しんせん
香の脆
  あしわう


<グッチ的解釈>
新鮮で、香りがよくて、歯ざわりがよくて(注:「脆」の中国語の意味のひとつ)、
味わいがある。(だと思う)


(拡大②)




脱け出たぼかりの上品



<グッチ的解釈>
(田舎臭~いかんじだったのが)たった今脱け出たばかりで上品になった?


全然意味が分からんわい!!!!!むかっむかっむかっ