昨日は娄山関路駅のスタバで創さんと勉強をしました。

お互いに急に勉強意欲がわいてきたのでやりました。
私は中国語を、創さんは英語を。
2時間の勉強でしたが、とても充実した時間となりました。

1年4ヵ月ぶりに「中国語キーワード1000」という本をひっぱってきました。
「1年4ヵ月ぶり」というのは・・・?
これを古本屋で買ったのが2005年12月、そこから単語1000個のうち自分がいくつ分かるのかをチェックしはじめ、前回からいくつ単語力がUPしたのかを記録していました。
最後は2006年12月で終わっていたのでした。


2005.12.3 159単語/1000単語中
2005.12.18 235単語(前回より+76単語増)
2006.12.14 538単語(前回より+303単語増)
↓
そして1年4ヵ月後・・・
2008.4.12 855単語!!!

(前回より+317単語増)
これを見て、大体1年ぐらいで約300の単語を覚えているんだなぁと思いました。
しゃべりとリスニングは伸びが悪いですが、単語を覚えるのは好きなのでテスト(HSK)前にかかわらずコツコツやっていた成果だと思います。
今後も頑張っていくぞ~!
