私の同僚がよく食べているローカルフード、
「老鴨粉絲湯(lao3 ya1 fen3 si1 tang1)」。
アヒルでダシを取ったスープに、アヒルのモツや春雨、パクチー(香菜)が入っています。
街を歩いていても、よくお店を見かけるのでずっと気になっていましたが、ついに挑戦してみることにしました。
「遊子(you2 zi)」というブランドのものが有名らしいです。
中には偽物もあるらしいですが・・・。
ある午後の昼下がり、ひとりでふらりとお店に入ってみました。
パクチーが大嫌いな私は、あらかじめ店員に伝え抜いてもらうことにしました。
とっても大きなお碗に、れんげではなく”おたま”がついてきました。
これで一杯8元です。安いですね。
「鴨血(ya1 xue2)」と言って、アヒルの血を固めた煮こごりのようなものも入っています。
鴨血(又は「鶏鴨血」とも言う)は、その他の鍋系料理でもよく見かけます。
見かけのグロさと生臭そうな感じとは違って、臭みはなくなめらかな食感で美味しいです。でも好き嫌いあるかな・・・。
鉄分とビタミンKが豊富に含まれているそうです。
アヒルでダシを取ったスープは、コクがあるのにさっぱり!
旨味がギュッとつまっています。
これにつるっとした食感の春雨がとても合います。
飲んだ後や、夏場の食欲のない時に美味しく食べられそうです。
パクチーが好きな方は、味が引き締まってさらに美味しく食べられるのではないでしょうか。
私のまわりのお客さんは皆スープを飲み干していました。
武昌路にある老鴨粉絲湯店に行列ができているらしいので、
近くを通ることがあれば是非行ってみたいです。
