「食べたいのはお寿司やステーキなどの高級品ではなく、
日本でいつも食べていた馴染みあるおかずたち・・・。」
海外で生活していると、そんな思いを持つことがあります。
その願いを叶えてくれる、日本の懐かしいごはんがセルフサービスで楽しめる
「虹梅食堂」。
他に古北食堂 、天鈅橋食堂と上海で3店舗展開されている。
もとは日本の「まいどおおきに食堂」。
(日本のサイト http://www.shokudo.jp/ )
虹梅食堂外観
<この日頼んだもの>
釜炊きごはん(8元)の他に、
焼き秋刀魚(14元)、サーモン刺身(23元)、いかとチンゲン菜の炒め物(15元)、
ちくわ磯部上げ(10元)、生卵(6元)、山かけとろろ(13元)等
今回は汁物代わりにキムチ鍋(35元)も注文。
二人でお会計147元。
頼みすぎました(笑)
わたしは「山かけとろろ」をごはんにかけました。
相方の創さんは”純粋な”卵ごはん。
創さん流の食べ方は、
①ごはんの真ん中にくぼみを作る
②その穴に卵を割りいれ、中でかき混ぜる
日本列島の北海道からスタンプを押してもらえ、
ゴールは40個目の上海!
スタンプ数に応じて、厚焼き玉子、牛肉コロッケ、豚汁がもらえます。
最近高い頻度で虹梅食堂or古北食堂に通っています。
(虹梅食堂→近くの「小南国」でお風呂が定番ルート)
栄養がバランス良くばっちり摂れます♪
ひとりでも気軽に入れるしでおすすめです。
虹梅食堂
住所:虹梅路3211号泰豪大厦1楼
電話:6401-0015