絶品!台湾料理「鼎爐餐館」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

仙霞路にある台湾台湾料理店「鼎爐餐館」に行ってきました。

小さい店ですが、夕食時には予約をしないと入れないそう。

日本人にも最近よく知られてきているようで、この日遅くに行ったにも関わらず、日本人サラリーマンのお客さんが何人かいました。

メニューには日本語表記もあります。


外観

赤いちょうちんが台湾っぽい雷門

ピータン(味噌味!)、冷やしエノキ、

空心菜の炒め物、豚ホルモンとしょうが炒め


海老チャーハン、豚足煮



最後に頼んだホルモン系鍋

鶏の血を固めて作った寒天(鶏鴨血)やホルモンがタップリ!


料理はどれもおいしくてハズレがありませんでした。はなまる

4人で冷菜等5品、主食4品、ホルモン鍋、デザート1品、ビール1本を頼んで、

ひとり70元弱でした。(安っ!)

今回は38元マッサージの後に行ったのですが、毛沢東一枚とちょっとでこれだけ楽しめるなんて大・満・足音譜

次は合わせて100元におさまるようにコース設定するか!?


それにしても料理を頼む順番がめちゃくちゃでした(笑)


①冷菜

②炒め物

③主食2品

④デザート

⑤さらに主食追加2品

⑥ホルモン鍋


お野菜、ホルモン、豚足と体に良いものをたくさん食べたので、まぁ順番はヨシとしましょう。(笑)ぷぷ



鼎爐餐館

仙霞路131号甲

6241-1548

※太陽広場の対面にあります

赤ちょうちんが目印です雷門