11/19ばんごはん+文曲星 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

きのうのばんごはんです。


◇雑穀ごはんゴハン

◇チーズ入り里芋コロッケコロッケ

◇マカロニサラダポテトサラダ

◇豚汁みそ汁




コロッケを里芋で作ってみたらどうかな~と思ってチャレンジしてみました。

里芋のねっとり&チーズのとろ~りでなかなか美味しかったです。合格

豚汁は初めて作ったけど、なんとかそれらしくできました。ナイス


さて、きのうは今週末に控えたHSK(中国語試験)のリスニング対策のため、カセットプレーヤーを買いにいきました。

(自分が持ってるものは、電池から液もれして壊れてしまったので・・・むっ



今時、日本ではもうこういったタイプのものを見ることは少ないですよね。

”語学専門”のカセットプレーヤーなんだけど、サイズデカッ!

(タテ15cm×ヨコ10cmぐらい)

店員のおばちゃんに薦められて買った「文曲星」というメーカーのもので価格は88元。(一番安いものです。)



「文曲」という名前だけあって、よく見ると星のデザインが施されています!

5つあるボタンも何気に星の形!星

(創さんはここを高く評価していました。笑)

そして、たった今気づいたけどスピーカー部分はハート形!ハート

同じところを何回も読み上げてくれる”復読”ボタン、手本にそってこちらが発音する時間を設けてくれる”跟読”ボタンというのがあって、なかなか機能も充実しています。

 


・・・というか、5日後にテストがあるのに今頃買ってるのが遅い!?