コーヒープレスで淹れるコーヒー | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

久しぶりにコーヒープレスでコーヒーを入れた。

入れたコーヒーは「カフェベロナ」。

豆とお湯を入れて、4分たったらレバーを押し下げる。

手持ちのミルで挽く豆は若干細かくなるので、3分半に待ち時間を縮める。

フィルター部分が金網になってるので、豆の油分も損なうことなく風味に反映される。



豆、お湯を入れ待つこと3分半。



時間がたったらレバーを押し下げて豆を沈める



創さんとティスティングをし、感想を述べ合った。


創さんの感想:ドリップで淹れるより、プレスのほうが豆の生命力を感じる

          豆が主張しているかんじ

わたしの感想:苦味の中にもまろやかさがある

          香ばしい、良い香り


エッグタルトとペアリングしたんだけど、コーヒーのほうが風味が勝っていた。

きっとビターチョコぐらいの苦味&甘味だとバランスがとれるんだろうな。

創さんには、コーヒーコーヒー豆とタバコタバコのペアリングをやったらどうか!?と提案してみた。

たとえば、


南海とハウスブレンド

マルボロとゴールドコーストブレンド

セブンスターとアラビアンモカサナニ


、、、という風に。

「歳をとったら、美味しいコーヒーと葉巻たばこもいいな」って、創さん。

タバコは健康にはよくないけど、こういう嗜好を楽しむのは良いものだな。

最近はせっせと創さんに、喫煙で失われるビタミンCを摂取させてる私です。