昨日は友人が家に来て一緒に餃子を作りました。
みなさんは餃子の具、白菜派ですか?キャベツ派
ですか?
私は白菜派なんですが、今回は余ったキャベツで初チャレンジ!
皮が余ったので、中に納豆とチーズを入れて揚げギョーザにしてみました
◇雑穀ごはん
◇焼き餃子
◇揚げギョーザ(納豆、チーズ)
◇揚げ出し豆腐
◇番茄蛋湯(トマトと卵のスープ)
<余談>
私の中でかかせないアイテムNo.1は「味覇(ウェイパー)」です!
かな~り胡散臭いアイテムに見えますが、これはかなりツカエル!!!
半練り状の万能中華調味料です。鶏ガラと豚骨のエキス、さらに野菜のエキスで仕上げてあります。
チャーハン、ラーメンのスープ、野菜炒め、餃子の種等、なんにでも使えるんです。便利~!
今回のメニューの餃子にももちろん、番茄蛋湯にも使いました。
番茄蛋湯は味覇+ごま油だけでカンタンに本場の味を自宅で作れますよ。
ちなみに私の使っているのは真ん中のサイズで、500g入って大体1,000円くらいです。