中国の結婚式で配る”喜糖”とは? | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

中国では結婚をすると、新郎新婦が来場者に”喜糖”と呼ばれるチョコレート(又はアメ)を配る習慣があります。ひとり2つずつ配られます。

これには”二人の幸せを分ける”という意味があるそうです。

また、年頃の女性に「いつあなたの喜糖を食べられるの?」と聞くと、「あなたいつ結婚するの?」という意味だそうです。

最近立て続けに2ペアもらいました音符



もらった喜糖。パッケージがウェディング仕様でかわいい水玉