こんにちは。
今日はスタバの豆知識です。
コンディメントバーというのは、スタバ店内のドリンク受け取り場所のうしろにある”トッピングコーナー”のことです。ここで紙ナプキンだけをとっていく人が多いけど、コンディメントバーにはいろいろなアイテムが揃ってるので是非活用してみましょう! 自分だけのオリジナルドリンクにカスタマイズすることができます。
(もちろん、そのままの味がお好きな人はそのままで)
たとえば・・・
<ミルク類>
牛乳(全脂奶)・・・・・・・・・ミルクのコクが欲しい方に。
無脂肪乳(脱脂奶)・・・・・ミルクを足したいけれど、脂肪が気になる方に。
豆乳(豆奶)・・・・・・・・・・・ヘルシー志向、美容を気遣う方に。
<砂糖類>
白砂糖(白糖)・・・・・・・・・・・・・・自然な甘みが欲しい方に。
ブラウンシュガー(黄糖)・・・・・・自然な甘みだけど、とってもヘルシー。
ダイエットシュガー(减肥糖)・・・普通の砂糖のカロリー半分。減量している方に。少量でもけっこう甘いです。
<パウダー類>
ココアパウダー(巧克力粉)・・・モカやココアのホイップの上にふりかけると、とことんチョコ味に♪
シナモンパウダー(肉桂粉)・・・ミルク系ドリンクと相性◎。香りの良い、大人のドリンクに。
バニラパウダー(香草粉)・・・・・甘~い香りをプラスしたい方に。お子様にもおすすめ。
ナツメグ(豆寇粉)・・・・・・・・・・・スパイシーな風味が欲しい方に。
などなど。
わたしはラテにナツメグを入れるのが好きです。ブラックの場合は、はじめにブラックで飲んであとで豆乳を足します。みなさんも是非スタバに行ったら試してみてください~!