昨日、また出くわしてしまった・・・
金取り詐欺夫婦に。
今回で三度目である。
それは会社帰りの夕方18時半ごろに起こった。
万都商城(興義路×遵義路)の敷地内を歩いていると、
小綺麗にしてはいるけど、どこか田舎者っぽい夫婦が話かけてきた。
わたしは中国語がよく聞き取れなかったので、
「はぁ?」
と聞き返すと、外国人の私に向かって、
丁寧に単語ひとつひとつ発音しながらゆっくりしゃべってきた。
「私たち夫婦は南京から来ました。友達と会う約束だったのですが、会えません・・・ 今から○○に行かなければならないので・・・(なのでお金を貸してください)」
彼がしゃべっている途中で私は、「あ、これはいつものアレだ!」と思い、
すかさず、
「金持ってない」
と答えると、「チッ」と舌打ちして夫婦は足早にその場を去っていった。
(次のターゲットを探しに)
これは非常によくあるパターンである。
地方から出てきた人が、外国人を中心に声をかけ、
困っているフリをしてお金をまきあげる・・・というパターンである。
もちろん、お金は戻ってこない。
おもしろいのは、少しでも身元を怪しまれないためか、
その夫婦なりの精一杯の正装をしてきていることである。
(それが逆に怪しいのだが)
スーツを着てたり、髪の毛をポマード(古い?)でガッチガチに固めてたり、
わざわざ名刺まで差し出してきたり。
わたしは日本で「地球の歩き方」でこのテの話をコラムで読んだのだが、
まさか自分が三回も会うとは・・・
みなさんもご注意を!!!
<私が金取り詐欺夫婦に出くわした場所>
①中山西路×天山路
②黄金城道×水城路
③興義路×遵義路