昨日の横浜は予報通りの雨で予想より寒い朝を迎えましたが、取り敢えず午後から出掛ける事にして、前日の車中飯で作った鶏のキノコ汁を朝食に食べる事にしました。

が・・・
どうやらアルミで出来て居るのかIHクッキングヒーターでは使えなかったので、ガスコンロで温めてうどんで食べる事にしました。
当然食前には多めの野菜サラダを食べてから頂きますが、2日目なので野菜の甘味が染みたスープも美味しく、
デザートには「かおり」のバーターレーズンサンドとイチゴを準備して雨がやむのを待ちましたが、アメダスを確認しても昼前にならないとやまないみたいなので、
取り敢えずパチンコ屋で貰った景品やミカンを食べて「シューイチ」を観て過ごす事にしましたが、あっという間にお昼になったので何か作ろうかと思いましたが、
今年に入ってパチンコで15万円以上勝って居るのだから、「木曽路」でしゃぶしゃぶでも良いんじゃないかと思い、車から持ち出した鍋を運んで戸部駅方面に歩き始めたところ、
「木曽路」だと最低でも1万円は支払う事になるので、それなら得意のパチンコで倍に増やせばタダになると考えて一旦家に戻り、勝ち過ぎで目を付けられて居る可能性も有るのでメガネと帽子を変えて変装し、恐らく他のお客は前日の節分で恵方巻きを食べたり豆まきをして居る筈が、縁起に興味が無い僕は恵方巻きも食べて居ないので随分不利ですが、
生憎の雨でお客も多いだろうから、2百回転くらい回った台を狙って「ハイエナ作戦」で決めてやろうと店に入ると、
さすがに年寄りが多い町だと寒くて出て来れないのか、2時を過ぎて居たのに店内はガラガラで全台空席で、この中から1万円勝つ台を探すのは至難の業ですが、
持ち前の勘でエヴァンゲリオンの台に座ったところ、5千円使ったところで1度は来たものの、その後は完璧に当たりと思えるストーリーなのに全く当たらず、気が付くと何台か移動して珍しく19000円も使って居り、前日2万円勝ったとは言え動揺は隠せず、
2万も負けるくらいなら誰か誘って御馳走してあげれば良かったと後悔して居たところ、
何気無く座った0回転からの台に当たりが来ましたが、これでも4千円しか戻らないので1万5千円の負けで手を打とうかと思ったところ、
レバーを回して居るだけなのにフィーバーが止まらず、終了しても何度も復活する上に貰える球数は1500発と多く、この調子だと閉店までに帰れるのか不安になりましたが、
気が付くと珍しく2時間半も打って居り、狭い椅子と隣りの男の独り言でクタクタとは言え「ティガ」には心から感謝し、
予定の10倍の10万円以上を手にして店を後に「木曽路」に向かおうと思いましたが、恐らく日曜日の夕方となると予約が無いと入れないので、
それ程お腹は空いて居ないので簡単に済ませようと思い、サッポロ一番の「真鯛だし仕上げみそラーメン」を作る事にしました。
作り方も麺を茹でるのとスープは別になってて本格的な味が期待できますが、
完成した物は何となく食欲がわく見た目では無いので、何かトッピングは無いかと冷蔵庫を見ると、
自家製の麻辣肉味噌󠄀が有ったので加えたところ、これが不思議と自慢の鯛の風味は一切感じないのになかなか美味しく、
寝る前なのでスープは残そうと思ったのに結構飲んで寝た今朝の体重は、
どうせ翌日は増えるだろうと諦めて景品のクッキーを一箱食べて寝た筈が、何故か0.7キロ下がって今年最も軽い70.7キロになって居ました。
どうしたんでしょう・・・体重計の電池が無くなるには早いので機械の故障では無い思いますが、こんなチャンスは滅多に無いので、今日は徹底したカロリー制限とウォーキングに励み、明日は当面の目標出ある60キロ台まで落とせるよう頑張りたいと思います。