なりふり構わずにやる | 豊洲で働くビジネスマンのアメブロ

なりふり構わずにやる

いよいよ決算月(3月)が近いてきた。


先週末から、なんだかがっかりするような話が増えていて、今日も少なくとも2件ほど、先行きが見通せない案件が出てきた。


ただ、この時期になってくると、段々とそのような話しに耐性がついてくるのか、多少の見込み違いや先行きの悪さには動じなくなってくる。


むしろ、なりふり構わずに最短距離を走るためのやり方を模索しながら、日々を走るモードに入っていく。


そして、いつも思うのは、この時期のテンションで期初から走っていれば、こんなにバタバタしないのになーと言うことである。


なりふり構っている時点で、妙なプライドや余裕があると言うことなんだろうな。