最近はスタジアム観戦が増えた | 豊洲で働くビジネスマンのアメブロ

最近はスタジアム観戦が増えた

コロナの5類も正式決定し、いよいよコロナ前の日常が戻ってきている。そんな中、川崎フロンターレのゲームをスタジアム観戦する機会が増えてきた。







でもって、応援に行くなら、やっぱりユニを買わねば。



あと、タオマフも。




昨シーズンまであった観戦規制が緩和され、声出し応援ができるスタジアムは、やっぱり雰囲気が良い。


GW最終日にサガン鳥栖戦、GW明けの国立競技場で行われるFC東京戦(多摩川クラシコ)もチケット購入済み。特に、新しい国立競技場は行ったことないので楽しみ。


じっくり観戦するなら、daznで良いんだけど、やっぱり雰囲気とか熱気が違うよね。



と言うことで、お金の使い道でした。

お金の使い道といえば

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する