青山、横浜、物欲、丁半 -62ページ目

第一週の結果

今日の体重67.8kg(-0.4) 体脂肪率22.8%(0.0)
今週の目標は体重68kg↓体脂肪率22.0%↓。

昨日実施したダイエット
1.夕食をカロリーメイトゼリーにする。
2.20分間の有酸素運動をする。
3.ヘルシア緑茶を飲む。
4.髪を切る。(ダイエットじゃないじゃん!)

一週間ダイエットを実施した結果、体重は目標をクリア、体脂肪率はクリアできず(涙★)
20日が体重69.4kg 体脂肪率23.7%なので
一週間で体重-1.6kg 体脂肪率-0.9%。

体重は減らし易く(逆に言うと増え易い?)、体脂肪率は減らしにくいのが解った。
当たり前の事なのかもしれないが、自分の体験として実感できたのは大きいと思う。
さて、目標を達成できなかったので今週は、ご褒美なしということで。

今週の目標は体重67kg↓体脂肪率22.0%↓とする。

「マンスリーエム」

東京は夜の7時♪と昔の偉人は歌ったが、雑誌を買いに近所の書店へ。
お目当ては、「LEON」か新創刊の「straight」もしくは「Gentry」。
しかし、そのいずれも置いてない。
書店のおじいさんに聞いてみると、「いろいろ届いているけれど、今日は一人だから並べきれない」とのこと(笑)

商店街をこよなく愛する私は、雑誌等どこでも手に入るモノは必ずご近所で買うことにしている。
まぁ、おじいさんが書店に並べてから買えばいいさ♪

ということで今日は「マンスリーエム」byベルシステム24
え?ベルシステム24?テレマーケティングの会社?しかもCSK絡みで最近揉めた?

読む前から盛り上がっているが、特集は「青山スタイル」。
いいカンジのSHOPやレストラン・カフェが紹介されている。
お!ニック・アシュレイの服も載っている。イイネ!

そしてもう一つ気になる特集が・・・。
「メトロセクシャルになってやる!」
メトロ=都市? セクシャル=セクシーな人よね?

「美的センスを持ち、ファッションはもちろん、インテリア、グルメに精通し、エステやネイルサロンに、フェミニンな面を感じることなく通えるストレートな男性(ゲイではない男性)のことをいいます。」
って、長いよ説明!しかもカッコ書きで「ゲイではない男性」とか書いてあるし・・・。
同誌によると2003年にニューヨークで大きなムーブメントとなっているらしい。

う~む、なかなか楽しめる雑誌だ。
今回、初めて買ったけど来月も要チェックやね!

そして極めつけは同誌HP
monthly-m

GBASP トイザらス 限定 ゴールド

巷では、NINTENDO DSの話題で持ちきりな昨今。
買っちゃいました。ゲームボーイアドバンスSP(w
価格は9,499円(税込)

いや、ゴールドという色が好きなんですよ。
これは、トイザらスでしか売っていないカラーなのです。
それに9月16日に価格改定で安くなりましたしね。

金色に輝く筺体はまさしくナイト・オブ・ゴールド!(意味不明)
さてとポケモンピンボールでもやろうっと♪

補足:いい大人なので屋外では使いません。
携帯ゲーム機としての意味は・・・全くないです(涙★)

着実に効果が

今日の体重68.2kg(-0.4) 体脂肪率22.8%(-0.8)
今週の目標は体重68kg↓体脂肪率22.0%↓。

昨日実施したダイエット
1.夕食をカロリーメイトゼリーにする。
2.20分間の有酸素運動をする。
3.ヘルシア緑茶を飲む。

こうも着実に成果があわられてくると、ダイエットもやってて楽しいなぁ♪
しかし、夕食がカロリーメイトゼリーというのは、心情としては淋しいものがあり、なんか別の方法を見出さなければ・・・。

「BRIO」

まずは「BRIO」by光文社。
順番に意味はなく、実は毎月買っているからなのです。

雑誌自体には明確には謳われていないが、光文社HPによると
「38歳を中心とした経済的にゆとりのあるビジネスマンに愛読されています。」

11月号の特集記事は「クルマ遍歴は終わらない」
いきなりマイバッハ(ベンツで有名なダイムラークライスラーの最上級グレード)が出てくるあたりがスゴイ。最低でも3,000万円はする車だからねぇ。

光文社は女性誌「JJ」「VERY」「STORY」をラインナップに揃える出版社。
JJを読んで大学生活を楽しみ、VERYを読んで白金ライフを謳歌し、STORYを読んで次に備える(なんじゃそりゃ!)。
そんな女性達が、相手に読んで欲しい雑誌という設定なのかも。