きのう、「インターナショナルリゾートホテル 湯楽城」内にあるスポーツバー「スーパースターズ」に初めて行った。
以前から行ってみたかったのだが、なかなか行く機会がなかった。
世の中はお盆期間。
遠出はしたくないので、近場で新たなお店を「開拓」しようと思ったのだ。
住所は千葉県富里市七栄。
クルマで行くなら楽なのだが、酒が絡むと一気に面倒になる。
京成成田駅前から路線バスに乗って向かった。
車内も道路も混雑しており、時刻表の倍近い40分ほどを費やす長い道のりだった。
スカイライナーなら上野に着いているくらいの「長旅」は若干苦痛にも感じられた。
ホテルに着いたのは、夕暮れ迫る18時半少し前だった。
ロビー奥の店に向かう。
プールサイドバーベキューなどは賑わっている様子だったが、こちらの店内に客の姿はなかった。
ハワイアンミュージックのBGMが流れている。
スポーツバーというだけあり、プロ野球やサッカーの試合などが大型画面で放映されていた。
生ビールから始める。
アロハシャツを着た感じの良い中年男性スタッフさんが一人いるだけで、落ち着いた空間だ。
ミックスナッツをかじり、ビールを呑む。
「本日の前菜」を聞いたらローストビーフだとおしえてくれたので注文。
もはや前菜ではなく、メインである。
ハウスワインの赤をカラフェでもらい、呑み進めた。
その後、チェダーチーズポテトを追加した。
〆はI.W.ハーパーのソーダ割りにした。
独り静かに過ごせたので満足した。
値段もお手頃。
居心地も良かった。
20時を回り、店を出ることにした。
ちょうど入れ違いで数名の家族連れが入店してきた。
子どもは明らかに小学生。
バーとはいえ、未成年でも入店できるカジュアルな店のようだ。
帰りがけに、ホテルの入口で撮影。
路線バスで京成成田駅へ向かう。
20時台だが、終バスである。
ホテル前にバス停はあるのだが、時間がある。
そこで、3バス停ほど先まで歩いて時間調整してから乗った。
そのままおとなしく帰ればよいものを、その足で「男寿し」に行ってしまった。
しめさば、貝ひも焼きという定番をつまんだ後、かんぱちや貝物を握りで食した。
勢いのままにお土産用にも握ってもらって帰宅した。
容器が大きすぎることもあってか、寿司は散乱して悲惨なビジュアルだ。
気を通り直して皿に盛る。
それでもまだ横を向いている寿司があるのは、相当に酔っていた証拠だろう。
冷静な頭で振り返れば、毎度の呑み過ぎ、食べ過ぎの夜になってしまったようである。