今は、韓国のチョンジュ(清州)にいる。
きのう、エアロK航空321便で成田から飛んだ。
第3ターミナルのチェックインカウンターに行ったのは11時前だった。
前に並んでいたのは10名ほど。
15分ほどで手続きを終え、搭乗券を手にできた。
渡された紙に記された注意書き。
機材はエアバスA320ー200型機だ。
154番ゲートから出発。
第3ターミナルは無機質な空間だ。
しかも、楽に搭乗はさせてくれない。
階段を下る。
歩く。
タラップを上がる。
機内へ。
窓側の座席から足もとを撮影してみた。
当然ながら狭い。
短足でよかった。
前のシートポケットに入っていた機内誌など。
窓の外は激しい雨だった。
タイムスケジュールでは、
14時05分発、15時55分着
のフライト。
12時52分、ゲート出発。
地上滑走の時間が長かった。
A滑走路を南へと離陸したのは13時20分だった。
すぐに雲の中へと入っていった。
機内では、断続的に眠りに落ちた。
空いている機内は静かだった。
途中、海上では青空の中を飛んでいた。
チョンジュ国際空港が近づくと、窓のシェードを閉めるように指示された。
軍用空港のためだという。
非常口の座席からは外光が入ってくるが、外が見られない中での着陸は多少のスリルも感じる。
15時04分、無事に着陸した。
飛行時間は1時間44分だった。
ゲートへの移動中、何度か外て爆音が響いた。
戦闘機の離発着かな、などと想像してみた。
15時10分、ゲート到着。
その数分後には降機できた。
3週連続で韓国に来たことになる。
入国審査で何か言われるかとも思ったが、とくに問題なく通れた。
到着ロビーには15時25分には出られた。
なんとなく来た初めての街。
市内へはバスで向かうことにした。