1か月近く前の話である。
以前から気になっていた「米倉食堂」に初めて行った。
「米倉」は「よなぐら」と読むらしい。
県道から少しだけ脇に入った場所にある。
成田に転居してきた直後、昼時に行ったら人や車があふれていて入るのを諦めたことがあった。
その後もクルマで近くを通るたびに横目で見てきたが、いつも混んでいるカンジだったのでいつしか自分のリストからは消えていた。
この日、たまたま17時過ぎにシゴトの空きが生まれた。
ダメもとというやつで行ってみたところ、空いているようだったので初訪問が実現したのだ。
先客はひとり。
レトロな店内にはテーブル席と座敷があった。
テーブル席に座る。
とんかつ定食を注文した。
ボリューム満点。
冷奴と杏仁豆腐まで付く。
ご飯少なめ、と言いそびれたのが悔やまれた。
客はその後次々と現れ、いつしか店内は盛況になった。
トイレを借りようと見回すもそれらしきものが見つからない。
訊けば店外、駐車場の奥に厠があった。
店の内外ともに雰囲気も良い。
人気店というのも納得だ。
会計時、割引券をくれた。
メニューにはビールや酒も書かれていた。
クルマでなければ、次回はこんな趣ある食堂で呑むのもいいかもしれない。
小さな楽しみがまた一つできた。