熱海から小田原に行き、小田急ロマンスカーで新宿に向かいました。
車内で軽く呑みます。
今回の東京行きの目的は3つありました。
1つめは友人Mとの呑み。
超大手金融企業に勤務する20年来の呑み仲間です。
新宿の「まつ」に久しぶりに行きました。
この季節、店に入れない「難民」にはなりたくありません。
楽しいひと時でした。
散会を決意したときには23時半を回っていました。
宿は四谷四丁目にある「長良川旅館」。
記録によれば25回目の宿泊となるようです。
よく眠れて迎えた今朝。
ドトールで朝食をとった後、2つめの目的である髪切りを行いました。
ほぼ月イチで通う美容室ですが、この美容師さんとの付き合いも17年ほどになります。
旧知の関係は、正直楽です。
歳を重ねるごとに新しい人間関係の構築が億劫に感じられます。
実感はないものの「良いお年を」て言って店を出ました。
それから行った先は西新宿の「まるしん」。
ビール、餃子、うまにそばの昼食をとりました。
3つめの目的である舞台鑑賞のためです。
会場は「シアター風姿花伝」。
こちらで、知人出演の舞台『人騒がせなコスモ』を鑑賞しました。
Theatre劇団子らしいハートフルな内容で、笑いと涙も満載の充実の2時間あまりでした。
家族や人生を考えさせられる展開は、心に響きました。
年末。
久しぶりに墓参りに行きたくなってきました。
終演後には舞台を終えた知人に挨拶して手土産を渡しました。
夕闇迫る中、往路と同じ道を下落合駅へと歩きます。
そして今は、新宿から小田原への小田急ロマンスカー車内です。
東京での3つの目的は、すべて完遂しました。
明日は、またシゴトです。
明日12月14日が亡き父の誕生日であることを、今思い出しました。