4月のお客さま | プリンシペ・オリエンタルのブログ

プリンシペ・オリエンタルのブログ

誰も知らない元覆面ルチャドール(プロレスラー)“プリンシペ・オリエンタル”のブログです。リングネームだったプリンシペ・オリエンタル=東洋の王子様。しかし、素顔は王子とはかけ離れた男であります。今はプロレスとはまったく関係ない毎日を送っています。

今月は友人が2名、熱海に遊びに来てくれました。
 
1人目。

 

 

こう見えても、超大手金融企業勤務のエリートです(多分)。

 

20年来の友人ですが、初の熱海来訪でした。

 

昭和歌謡を聴きながら夕方から呑み始め、気づけば暦が変わっていました。

 

夕宴の写真は撮り忘れました。

 

 

 

翌朝。

 

夜に続き朝も温泉に入ってもらい、朝食。

 

 

 

来訪者の定番ショットです。

昼前には散策に出かけました。

 

湯前神社参拝です。

 

 

夏は賑わうサンビーチですが、人影もまばらです。

 

 

 

歩き回って二日酔いが醒めたこともあり、昼食。

 

「幸華」で餃子と海鮮の炒め物を注文し、ビールと紹興酒を味わいました。

 

 

 

熱海駅へ戻る途中、「エノテカ・マニファトゥーラ」に寄り、グラスでワインを2杯いただきました。

 

 

 

帰りの車中はよく眠れたと、しばらく経ってから報告がありました。

 


 

2人目の声優業の友人は、熱海海上花火大会開催に合わせて来てくれました。

 

ビールで乾杯した後、手土産に持参してくれたスパークリングワインでの夕宴です。

 

 
花火の頃にはすっかり夢見心地でした。
 
 
 
朝食。
 
ちなみに、この友人は愛犬と共に車で遊びに来てくれました。
 
犬としては初の訪問客です。

 

 

 

澄んだ瞳で見つめられ、照れます。

 

吠えることもなく、好奇心旺盛に動き回る様子はとてもかわいく感じられました。

 

ご主人様と戯れるワンちゃん。

 
普段は動物と接する機会はなく、もっぱらぬいぐるみの笑顔に癒されている生活なのですが、犬もかわいいものですね。
 
長く家を空けることもある独り暮らしの身としては実際に飼うことは難しいですが、家族のようにかわいがるのがよくわかりました。
 
 
 
それはそれとして、ワンちゃんの遊び相手として友人が持参してきた「レッサーパンダ」もかなり気になりました。



人も動物も、誰かがいてこそより楽しい毎日というわけですか。