東京の宿「ホテルリブマックス東京馬喰町」 | プリンシペ・オリエンタルのブログ

プリンシペ・オリエンタルのブログ

誰も知らない元覆面ルチャドール(プロレスラー)“プリンシペ・オリエンタル”のブログです。リングネームだったプリンシペ・オリエンタル=東洋の王子様。しかし、素顔は王子とはかけ離れた男であります。今はプロレスとはまったく関係ない毎日を送っています。

今宵は「ホテルリブマックス東京馬喰町」に宿泊しています。

高田馬場で泊まって以来のリブマックス。

フロントデスク周りは明るい雰囲気。

エレベーターを下りれば外廊下で、まるでマンションのようです。

客室は狭いながらも必要な物は揃っています。

ただ、隣りの建物にかなり近く、外光はほとんど入ってきません。



台風24号接近中。

おそらくはいつも以上に、周辺は閑散としています。

明朝、羽田から神戸にスカイマークで飛ぶ予定で、この旅程は早々と決めていたのです。



きょうは昼前に、熱海から新幹線こだま号で東京に来ました。

自由席だったのですがかなりの混雑で、かろうじて3人掛けの中央席に空席を見つけ、座ることが出来ました。

有楽町駅近くの「宝龍」で昼食をとりました。

麻婆麺セットです。

その後、コージーコーナーでショートケーキとコーヒーを味わいました。

田舎者の自分にとっては、都会での飲食は自分磨きかのような時間でございます。

そして、映画鑑賞。


『終わった人』です。

株主優待券があったので見たのですが、リアリティーもあり、とてもおもしろい作品でした。

退職、桜、といったテーマは他人事ではありません。

前川清さん主演の『春の旅人』に通ずるものもひそかに感じました。



映画鑑賞後にホテルにチェックインしました。

ホテル前の通りはこんなカンジで、車の往来もかなり少ないようでした。

周辺の飲食店は少ないようなので、早めに夕食をとりました。

ホテル前の道路向かいの店です。

早仕舞いのようです。



餃子があまりに大きく食べごたえがあったので、瓶ビールの後には紹興酒をデキャンタでいただきました。



散る桜
残る桜も
散る桜



映画の中での台詞が頭に残っています。



「ホテルリブマックス東京馬喰町」
2018年9月30日(日)〜1泊4,500円
Yahoo!トラベルから予約