いつものように、「上海軒」で夕食を楽しむつもりでした。
しかし、スマホからなにげなくチェックしたところ、思いもよらない表示を目にしてしまいました。
「閉業」?
すぐに店に向かいました。
そして、貼り紙。
閉店していたのです。
ああ、無常。
今年に入り、新宿西口にあったラーメン店「若月」閉店のショックを体験したばかりです。
店の中国人ご夫婦の笑顔と暖かみのある接客が思い出されます。
帰る際に、もらい物だけれど、と、みかんを何個か持たせてくれたこともありました。
淋しいし、悲しい。
その後、しばらくの間は周辺をフラフラと徘徊してしまいました。
沼津に通い始めて20年あまり。
開業当初から宿泊していた「沼津東急ホテル」は、何年か前に「沼津リバーサイドホテル」にリブランドされています。
下の画像右側の建物の中にあったカプセルホテルにお世話になったこともありましたが、かなり前に廃業しています。
先ごろ公示された地価では、お隣りの三島市にも負けてしまった沼津市。
なんだか、哀愁を感じてしまいます。