大型自動車第二種運転免許取得のため、先月末から今月にかけて半月ほど、山形県天童市にある「天童セントラルホテル」に滞在していました。
その間は、村山市にある自動車学校との間を往復する毎日でした。
当初は旅行気分だった合宿免許が実はハードであることを体感し、滞在中はほとんどおとなしく過ごしていました。
しかしながら、わずかにホテルから外出したレアな思い出をいくつか記しておきたいと思います。
①酒処とくとく
初日、最終日も含め、3回足を運びました。
ご主人が、とにかく素晴らしい!
料理もさることながら、楽しい会話がカウンターで弾みます。
2度目の訪問時には、地元のご常連の方に、市内のステキなバーに半ば強制的に連行されました!
そういう出会いがあるのもまた、旅先で呑む楽しみです。
いつかまた、フラリと天童を訪れる口実が出来ました。
②お食事処 さかい軒
滞在中、昼食で2回訪問したのがホテルからすぐ近くにあった「お食事処 さかい軒」でした。
1回目はみそバターコーンラーメン。
2回目はビールと豚キムチ炒めを頼んだ後、ゆずタンメンを食しました。
駅から近いこともあり、地元の方と観光客で賑わうお店でした。
③THE TENDO HOUSE
パンや洋菓子を売る店に併設されたカフェで、2回行きました。
いずれもコーヒーだけいただきましたが、ランチやディナーも提供するお洒落な雰囲気のお店でした。
2回目に訪れたときには「前にも来てくださいましたよね?」などと、若くて明るい女性スタッフさんに声をかけていただき、とても嬉しく思いました。
コーヒーを味わった後には美味しい菓子パンを買って、ホテルの部屋に戻ってからおやつに食べたりもしました。
④房'ズ
ホテルから近い、一軒家丸ごと洋食レストランというお店でした。
ランチにハンバーグのセットをいただきました。