沼津「上海軒」で味わう | プリンシペ・オリエンタルのブログ

プリンシペ・オリエンタルのブログ

誰も知らない元覆面ルチャドール(プロレスラー)“プリンシペ・オリエンタル”のブログです。リングネームだったプリンシペ・オリエンタル=東洋の王子様。しかし、素顔は王子とはかけ離れた男であります。今はプロレスとはまったく関係ない毎日を送っています。

昨夜、沼津入りしました。

遅めの独り夕宴。

沼津といえば、中華。

寿司や刺身ではありません。
(個人的な感想です)

中華といえば、上海軒。
(個人的な感想です)
photo:01


先月プライベートで沼津を訪れた際にも来ました。

それ以来、ということになります。

店の奥さん、覚えていてくれたみたいで、笑顔で「シゴト、終わり?」みたいに出迎えてくれました。

ビールを注文すると、おつまみと共に出てきます。
photo:02


その後、サービスのおつまみが続々と運ばれてきます。
photo:03


photo:04


photo:05


嬉しいですね。

好物の海老チリ。
photo:06



定番の焼き餃子。
photo:07



紹興酒を注文すると、またおつまみが登場です。
photo:08


あ、紹興酒は2本目のボトルです。
(小ボトルですから!)

客は誰もおらず、テレビのプロ野球中継を眺めながら、落ち着いた時間を過ごせました。

上海軒で味わう中華料理は美味しいですが、自分は上海軒のこの雰囲気を味わうためにいつも足を運んでいるような気もします。

ちなみに、一夜明けた今日の朝食兼昼食は、酢豚定食。
photo:10



目黒のさんま、と同じく、沼津の中華です。

iPhoneからの投稿